スポンサーリンク龐煖(ほうけん)に対極の力で挑む信。さて、満身創痍の信を支える漂や尾到。王騎(おうき)や麃公(ひょうこう)までが姿を現し、龐煖を驚かせました。個人で強さを極めてきた龐煖にとって理解のできない力であり、手に入れられない力でもあります。信は命を落とした仲間の思いを胸に、龐煖を倒すことができるのか!?武神の力は、束にした人の思いですら凌駕するのか!?今回は、予想外な李牧の発言と、異変が出始めた信の様子を中心にお届けしていきます。 Contentsそれでは『キングダム』626話!の要点をまとめてみます。時間のない場合、目次に内容をまとめていますので参考にしてみてください。 信の攻撃によって、地に跪いた龐煖。一定の距離を保って睨み合う両者。渕(えん)副長は信じられませんでした。 敵である趙兵も驚愕。しかし、信も無理をし過ぎたのか、体が痙攣し始めていました。それどころか、信は下を向いたまま何やらブツブツと独り言を始めています。まるで漂と会話しているかのような口ぶり。 漂だけではありません。ただ、みんな命を落とした者ばかり。死人と会話できるなど前代未聞。信がいかに追い込まれているのかが分かります。 関わる人たちの思いが、信に呼びかけているのでしょう。力を貸してくれているのは信もわかっています。信は声を荒げます。龐煖と信が初めて戦ったのは蕞(さい)の時でした。あの時から龐煖は何も変わっていません。 ただ、武神も負けてはいません。そのまま信を攻撃。防御する間もなく体に直撃し、信はその場に跪きました。少しでも気を抜けば意識を失ってしまいそうです。どう考えても信はギリギリの状態。 信の言い分に龐煖は激怒。以前も説明されていた通り、龐煖は求道者のひとり。争いをなくすためには“情”はいらないと判断。だからこそ、受け継ぐ思いこそが間違い。人同士の争いをなくすためには、思いは邪魔でしかありません。受け継ぐ思いなど、縛りつける鎖と同じ。ところが、二人の会話を聞いていた李牧は言いました。「違う」 要するに、龐煖の言っていることは間違い。龐煖が武神であるならば、十七年前に王騎相手に敗戦するなどありえません。再戦することもなく、王騎を両断しているでしょう。麃公に対しても同じことがいえます。もっと言えば、秦左翼を夜襲した時に、故漸(こぜん)に足を貫かれました。李牧からすれば、老兵ごときに武神が刺されるなどありえません。だから、麃公は気づかない龐煖に「阿呆」と言ったのです。 武を極め、超越者になった己を天に示そうとしました。李牧は断言しました。カイネも驚き、右目からは涙が流れていました。 結果として、答えはすでにでていたのです。カイネは李牧に尋ねました。「龐煖様は飛信隊 信に 敗れるのですか?」李牧の話を聞いていれば、そう思うのは当然でしょう。 しかし、龐煖の方が一歩上なのかもしれません。信は再び攻撃を受けてしまい、その場へと座り込みました。目はうつろ。呆然と空を見上げる信。何かに突き動かされるかのように、再びスッと立ち上がります。周りが驚いたのも束の間、信が龐煖へ攻撃!顔面に直撃しました。よろめく龐煖。声をあげて応援しました。「いけェっ とどめを刺せ、信 いけェっ」 矛を振り上げ走り出す信。一体どうしたというのでしょうか?ところが、倒れたのが嘘のように再び信は立ち上がります。意識が戻った羌瘣に喜ぶ尾平(びへい)と昻(こう)。抱き抱えた状態で、尾平は話しかけます。「み・・・見えるか、羌瘣 信が・・・信が頑張ってるぞ」朦朧とする意識のなか、信に視線を送った羌瘣。何かに気づいたのでしょう。 一方で、後ろで待機していた河了貂(かりょうてん)。今いる場所からは信の姿は見えません。突然つぶやきました。「信の元に・・・ 行かなくちゃ」隣にいた那貴(なき)は驚きました。万が一、信と一緒に討たれたら飛信隊は再起不能。動けなくなることを危惧して、河了貂の指示で待機していたのです。しかし、河了貂は怯えた表情で言いました。嫌な汗が流れる河了貂。那貴にも同行してもらい、河了貂は馬を走らせました。 李牧はもしかしたら、戦いの結末を分かっているのかもしれません。戦場を見つめたまま、李牧は口を開きます。対して、体現してきたのが王騎であり、麃公であり、今は信が受け継いでいます。でも、思い出して下さい。まさに、命がけ。李牧は言いました。 今回は、やはり人は人を超えられない事実と、武神に勝つためには命を捨てる覚悟が必要なのだと李牧から明かされました。最初は威勢がよかった信が、どこか上の空で遠くを見つめている状況。このままだと、龐煖を倒せたとしても信が命を落とすのは確実。李牧は龐煖が勝つと思っているから、逃げずに二人の戦いを見届けているのでしょう。でも、忘れてはならないのは、思いを受け継いだのは信だけではありません。もっと言えば、最後まで信が一人で戦う必要などありません。今まで尾平や渕が戦わずに信を応援していたのは、常人では武神に近づくことすらできなかったからです。龐煖も少しずつダメージを受けていますよね。今生きている仲間達の思いが束になれば、龐煖を打ち破ることもできるはず。はたして、最後に生き残るは誰なのか!?次回の結末が楽しみです! ©Copyright2020 2019年12月19日発売の週刊ヤングジャンプ掲載漫画『キングダム』最新626話のネタバレ確定・あらすじ・考察を紹介していきますよ。龐煖と信の戦いが続いていますが、すでに一般人が加勢できるような感じではなく、別次元の戦いになっています。龐煖は自分が探し求める答えを見つけることができるのでしょうか?また、この勝負の勝敗によっては李牧も厳しい立ち位置になるので注目です。それでは、2019年12月19日発売の週刊ヤングジャンプ掲載漫画『キングダム』最新626話のネタバレ確定・あらすじ・考察をご紹介しますので、最後までお見逃しなく! この記事で分かる事17年前に出会った王騎と王騎の持つ別の力。この力に敗れて、自分の武がまだ未熟だった、まだ武の極みに達していなかったと考えて、また個の修行に明け暮れました。しかし8年前の王騎との再戦でも敗れたという事実に、龐煖は何を思うのか?気づくのかな?別の力の存在に。— comic-search (@search_comic) 糸凌と馬呈の戦いもかなり熱い展開になっているようです。また、倉央も前進しながら周囲の兵を消し飛ばしていますが、李牧が後退した感じもないですね。李牧本陣へ少しでも近づきたいところで、趙軍の李牧はすでに脱出した後かと思いました。しかし、倉央は「いや・・・李牧は未だに上にいる」と気づきます。李牧が追い込まれている状況なのに、どんな考えがあるのでしょうか?右側から入った飛信隊の動きについても、止まっている状況ですから、戦場で何かあったようです。田里弥はというと、少し離れた所から戦況を見ているようですよ。そこに現れる王翦は、後ろから馬南慈が迫っている事を伝えるものの、すでに承知済みのようで、王翦としても残された時間は短いようです。丘の上から李牧が飛信隊側を見ているので、王翦も何かを感じ取ったでしょうね。とにかく、王翦はどんな敵が現れようとも今の飛信隊を止められないと確信しているようです。 すでに李牧本陣の周りは敵だらけという四面楚歌状態。少しでも早く李牧を逃がしたいと部下は思っているようで、何度も「退避を」と叫んでも李牧は答えません。カイネについても、いつもであれば必死ですが、今回ばかりは何も言わないばかりか、李牧と同じ方向を見つめていたのです。2人は何を見ていたのかというと、龐煖と信が戦っている様子でした。信は最初の頃は、龐煖に押されていたものの、今は対等に戦っているのです。龐煖の攻撃を食らうものの、逆に龐煖もまた信の攻撃を食らっているようです。信は武神の龐煖となぜここまで対等に戦えるのでしょうか。李牧は疑問に思っていた部下に、「あれが龐煖の対極にある力。龐煖が理解できない力です」と。求道者の中で龐煖は、すでに武神の極みに達したそう。極みに達した龐煖は、天に力を示すため山を降りていきました。あるとき事件は起こります。それは、王騎と戦ったことです。龐煖が出会った王騎将軍こそ、龐煖の顔に傷をつけた張本人であり、この敗戦を自分がまだ未熟だから負けたのだと考えていました。そして、8年前の馬陽での再戦を果たすも、王騎に1人の力で挑んだ龐煖は勝てませんでした。この2つの敗戦を見た、李牧は見ていて気付きます。17年前に人の武の極みに達しており、龐煖は未熟ではないと。しかしながら、王騎に負けたのです。この矛盾こそが、龐煖が探すカギになっているのです。そして、この矛盾に気付いたのは李牧だけではありませんでした。龐煖に敗れた麃公も『貴様はおそらく、己の中の大いなる矛盾に気づかず、一人もだえているただのど阿呆じゃ』と言っていましたからね。 信の攻撃を受ける龐煖も負けていません。睨みつけたあと、連続攻撃を繰り出し確実にダメージを与えます。激しく飛び散る血は激しさを物語っていますね。そして、信は思わず地面へと跪き、泣きながら応援していた飛信隊。飛信隊の仲間も、もう厳しいと感じたのかもしれません。仲間の目からは涙が流れていますが、当の信は諦めないです!立ち上がりながら龐煖を攻撃を続け、龐煖もが地面へと跪きます。まさに一進一退の攻防で互角。信も激しい痛みに耐えながら攻撃しています。しかし、龐煖の対極にある力って、どのようなものなんでしょうか?李牧は「・・・個で武の結晶となった龐煖とは真逆。関わる人間達の思いを紡いで、束にして戦う力です」これこそが対極にある力です。信はいくら血だらけになっても、傷だらけになっても、再び立ち上がっています。そして、信の後ろには王騎や麃公、さらには敵までが信の後ろに立っていたのです。信はここまで一人の思いだけで戦っていたのではなく、皆の思いを胸に戦っていたのです。 龐煖(ほうけん)の攻撃に対する信の反撃!龐煖の攻撃で傷を負っているのによくここまで。ここから李牧が龐煖の極めた個の武の極みとは別の力について語ることに。別の力とは、”関わる人たちの思いを紡(つむ)いで束にして戦う力”。果たして王騎の矛で龐煖を倒すときが訪れるのか?— comic-search (@search_comic) 信の持つ強さの根源は、敵味方問わず想いを背負うことが強さでしたね。まさに、人の情を否定して、人との繋がりを絶った龐煖とは真逆と言えるでしょう。では、龐煖の武と信の武はどちらが強いのか?どちらが勝つ展開になったとしても、勝った側の考えが正しいとは限らないですからね。どんな理由であれ、現実でも勝てば官軍です。とにかく強くなって勝つことが正しいという、龐煖の考え方でしょう。 信vs龐煖は終局を迎えるような気がします。個人的には信が、龐煖に勝つと思います。とはいえ、最強の龐煖の首を飛ばすことは容易ではありません。また、龐煖が瀕死状態になったということは、そのタイミングで李朴が撤退すると思われます。龐煖が敗れ去るという展開になった場合は、殴り合いの末に、信の一撃が龐煖をノックアウト。そして、地面に倒れた龐煖は口から大量の血を吐き出し、病に侵されていてもう先は長くないと。龐煖は息も絶え絶えとなり死期も迫っていますが、その表情にはどこかやりきった感が漲ってるでしょうね。このまま改心して龐煖が善人になるのは、あまり考えられません。なので、最終的に龐煖が個人の武を極めて人を救済するという考え・思想自体が間違っていたと気づいて欲しいですね。人は思いを紡ぐ事で進歩していくと悟り、憑き物が落ちたように安らかな顔で死んでいくと思います。 自分を鍛え上げ武の極みに達した龐煖とは対照的に、思いを束ねて力をする信。この両極に位置する2人の戦いにおいては、しっかりこの戦の決着をつけて欲しいと思います。個人的に一番気になっているのは、李牧が何故逃げないのかという事ですね。李牧が龐煖の勝利を確信していて、それが理由で動かないのというのは理解できます。ただ、李牧の言い方、口ぶり的には負けるだろうと思っているように感じます。思い入れの強い龐煖ですし、あろうと戦いの場に踏み入れた者なら、最後まで見届けたいのも分からなくもないです。普通に考えても、このヤバイ状況下にとりあえず現状留まるのは、確実に愚策とはいえません。なので、王翦というよりも李牧がピンチに陥る可能性が大です。 王騎将軍!— はるちゃんねる|サ活 (@Haruuuchannel) ここまで、2019年12月19日発売の週刊ヤングジャンプ掲載漫画『キングダム』最新626話のネタバレ確定・あらすじ・考察をご紹介しましたがいかがでしたか?信と龐煖の大きな違いが明らかになりましたが、普通に行けば信が勝ちそうな気がします。終盤にかけては龐煖に攻撃できていましたからね!また、その結果次第で李牧の撤退タイミングも変わってくると思われます。
コウノドリ あらすじ 2017, マラソン後 頭痛 後頭部, 香取慎吾 Cm 増えた, ニュース速報 テロップ 死去, 小日向 しえ 本名, スペック 最終回 ネタバレ, 田中 アナウンサー 女性, 視聴率 いい 基準, 音羽 山 親方 退職, たりないふたり 動画 パンドラ, 那須川 天心 メイ ウェザー 解説, 妖怪ウォッチ 声優 エンマ大王, キングダム 禍燐 嫌い, Mother 映画 元ネタ, 美食探偵 6話 見逃し, 凪のお暇 8巻 発売日, シグナル100 漫画 Amazon, きのう何食べた 内野聖陽 インタビュー, 手嶌葵 アルバム おすすめ, 今日から俺は 今井 セリフ, ライアーゲーム 多部未華子 ネタバレ, ファミリア 社長 歴代, One Hokkaido Project 祝エール, 慣用句 一覧 小学生, ゲゲゲの鬼太郎 動画 5期, シャーロックホームズ 映画 メアリー, デスノート 死神 シドウ, 上白石萌 音 熱愛, サイレントマジョリティー ジャケ写 場所, 国立 天文台 無料 配信, 武田真治 サックス 紅白, 花總 まり 年齢, 桜 主題歌 コブクロ, KENZO レディース バッグ, 直流 モーター 起電力,