英語 3億3000万人 日本ではまだまだスペイン語は認知度が低 …
もちろん、スペイン語も多くの国で話されていて、重要な言語ではあるとは思います。 ですが、グアテマラに来てから、 英語とスペイン語の2ヶ国語を話せる私が、英語を勉強してよかったと思った理由は ・英語とスペイン語の単語が似ていて勉強しやすかった ・英語学習を通して、コミュニケーション能力、成功体験を得ることができた ・世界共通言語の英語は、英語圏以外の国でも、話せると得することが多い この3つになります! 88世代の宮﨑大輔が海外旅行,クレジットカード,転職,いちご,カメラなどのおすすめ情報を紹介します スペイン語を話す日本人は珍しい。しかし、スペイン語だけをマスターすると問題も発生する。今は東アフリカのケニア共和国に住み仕事をしているので、生活でも仕事でも英語を使っているのだがスペイン語混じりの英語になってしまい困っている。スペイン語を話す日本人は珍しいので同じような悩みを抱えている人は少ないと思うが、せっかくなのでニッチな人に向けてぼくの悩みを発信したい。スポンサーリンク スペイン語はスペインと中南米で特徴が全然違い、ぼくからすると「中南米諸国の中でもスペイン語のアクセントや使う単語は全然違うが、いろんな国でスペイン語を使ってきたので違いがわかるようになった。例えば、アルゼンチン人が話すスペイン語は特徴的なので、言葉を聞けば一瞬ではアルゼンチン人だと聞き分けられる。スペイン語をずっと使っていると、日本語で文章を考えずに直接スペイン語で思考できるようになる。日本でスペイン語を勉強していたときは、日本語で文章を考えてそれをスペイン語に変換していたので話す速度がゆっくりだった。しかし、中南米にいるときには周りにスペイン語を話すネイティブスピーカーしかいないので、ゆっくり話すことはできず一瞬で受け答えをしないといけない。 スペイン語で物事が考えられるようになると、とっさに口からスペイン語が飛び出すようになる。例えば数を数えるときには「uno, dos, tres」とスペイン語で数えるクセがついた。近くの人がくしゃみをすると「Salud」と小声でおまじないをつぶやいてしまう。 スペイン語ばかりを使っていると、英語力が落ちる。英語がスペイン語に「上書き保存」されてしまうようだ。 まず、そもそも「日本語を英語に訳す」という行為ができず、「スペイン語を英語に訳す」という行為になってしまう。【スペイン語】Quiero ir a la universidad.【英語】I want to go to the university.・Quiero→I want to・ir→go・a→to・la→the・universidad→university 英語のわからない単語は、スペイン語単語を英語っぽく言ってみる。英語とスペイン語は両方とのラテン語由来なので、「politico」と「political」、「cultivar」と「cultivate」のように似ている単語が多い。スペイン語を勉強し始めの時にはこれと全く逆で、英単語をスペイン語っぽく言うことで乗り切っていた。参考: スペイン語では基本的には主語は省略する。動詞の活用が主語とセットになっているので、よほど主語を強調したいとき以外は主語は言わないのが普通なのだ。いきなりBe動詞や一般動詞で文章を始めてしまうので、聞いた人は驚いている。 最近やってしまった失敗で一番印象に残っているのは、年齢を尋ねるときに「How old are you?」ではなく「How many years do you have?」と聞いてしまったこと。【スペイン語】Cuantos años tiene?(あなたの歳は何歳ですか?、直訳ではあなたはいくつの歳を持っていますか?)・Cuantos→How many・años→years・tiene→have 英語ではDoから疑問形を始めるが、スペイン語では動詞を頭に持ってくる。そのため、持っているか確認したいときに、「Do you have ~~?」 を「Have you ~~?」と言ってしまう。 スペイン語は形容詞を名詞の後ろにつけるが、英語では前につける。例えば、スペイン語の「Casa blanca」は英語では「White house」。大きなショッピングモールと言いたいのに、「Shopping mall big」と言ってしまうことがある。 女性を呼びかける時には、「señorita」を使いたくなってしまう。「Ms.」とか「Mr.」が全然使えずに、ついつい「señor」を使ってしまう。 レストランでウエイターを呼ぶ時にも、「amigo」とか「joven」とか「señorita」を使ってしまう。 「a book」の「a」が目的地を示す前置詞の「a」に思えてしまう。スペイン語の「a」は英語でいう「to」のような意味なので、英語を聞いていると「a」を「to」の意味だと勘違いしてしまうことがある。 スペイン語では「de」という言葉を多用するのだが、これは英語でいう「of」。英語では「of」を連発して後ろから説明を重ねるのはあまりよくないことだが、ついついスペイン語の癖で「of」を連発してしまう。 スペイン語は男性名詞と女性名詞があり、冠詞も異なる。そして英語と同じように定冠詞と不定冠詞の違いもあるので、冠詞には全部で4つのバリエーションがある。 難しいと言いたいときに、「英語とスペイン語は似ている単語が多いので、どっちがどっちかわからなくなるのだ。 ぼーとしているときにいきなり話しかけられると、とっさにスペイン語で答えてしまう。すると相手は、「え???何語??」とビックリしている。 数を数えるときにも、気を抜いているとついつい「uno, dos, tres」と数えてしまう。数は数え始めたら途中で言語を変えられないので、そのままずっとスペイン語で数えることになる。 相づちを「Yeah」と言いたいのに、「Si」と言う癖を治したい。「Si」と相づちを打つたびに相手が「ん???」となってしまうので、話の腰を折ってしまう。 「Bye」と言いたいのに、「chao」と言ってしまうぼくとおさらばしたい。 YouTubeにスペイン語学習の動画をアップしているので、ぜひ見てほしい。スペイン語圏の旅行で使える15個のスペイン語単語。動画でぜひアクセントや言い方を覚えてほしい。 中米パナマ共和国独特のスペイン語を紹介している。スペイン語はスペインや中南米・カリブ海各国ごとに、方言があるのでその訛りにも注目してみてほしい。 日本人が苦手なスペイン語のR・L・RRの発音方法を、動画でわかりやすく解説してみた。スペイン語を勉強し始めた人が最初につまづくことだと思うので、ぜひ参考にしてみてほしい。 スペインでワーキングホリデーをしている友人に、日本語とスペイン語でインタビューをしました。スペイン語の勉強、ビザの取り方、スペインでの生活や仕事の探し方について、教えてくれました。 こんな人に朗報です!リクルートが運営するスマホアプリ「 ・アプリをインストールすれば、・・カリキュラムがしっかりしていて、・英会話コースは月額980円(・TOEIC対策コースは月額2,980円(・TOEIC対策コースは、英会話コースが無料で使える・6ヶ月や12ヶ月分を先払いすると、・利用者には・ 実際にぼくがスタディサプリENGLISHを使っている様子を、動画で撮影しました。 実際にぼくも英会話コースの有料会員になり、使ってみました。ちょっとした空き時間に勉強できるし、カリキュラムが本格的なので、すごく役に立っています。おすすめは一日あたりたった31円で勉強できる、英会話を身につけて、●実際にぼくが使ってみた体験談はこちら→ 7日間も無料で試せるので、まずはインストールして試してみてください! スペイン語を話さない日本人にとっては、「なんのこっちゃ!?」な話だったと思う。でも10,000人に1人くらいは、「めっちゃ共感できる!」という日本人もいるはず。ケニアやベトナムではできるだけスペイン語を封印して、英語を使っていきたい。中南米やスペインへ行ったら、思う存分スペイン語を話したい。 Twitterでお友だちにシェアしてもらえると、ブログ更新の励みになります!この記事が気に入ったらいいね、ありがとうございます。フォロワー9,268人のTwitterを見てください→詳しいプロフィールはこちら↓農業コンサル業の詳細はこちら↓↓50万人が観た動画↓詳しいプロフィールはこちら↓農業コンサル業の詳細はこちら↓↓50万人が観た動画↓Copyright©
英語とスペイン語は似ている単語が多いので、どっちがどっちかわからなくなるのだ。 とっさに「Esta bien」と言ってしまう ぼーとしているときにいきなり話しかけられると、とっさにスペイン語で答えて … また、 この時、私は、 英語は、ドイツ語やオランダ語など他の言語とも似ていることもあり、 英語を勉強してまず、得られたのは、「語学力」でした。 当たり前ですが、英語を理解できるようになり、読めるようになり、話せるようになりました。 しかし、スペイン語を勉強し始めて、 私は、英語を勉強する前、かなりの人見知りでした。 知らない人に話しかけたり、質問したりするのが極端に嫌で、お店やレストランへ行っても気づいてもらえるまで黙ってることが多かったです。 新しい環境になると、友達を作るのにも苦戦していました。 しかし、英語を勉強し始めてから、最初はテキストを読んだり、ノートに単語を書いたり、机にばかり向かっていました。 ある日、語学学校で隣の席の生徒とペアになって そんなことを言われた私は、 でも彼が言っていたことは正しいとも思いました。 当時の私は、クラス内でも全然話そうとせず、黙ってばかりいたからです。 日本人全員が全員、文法だけできて英語を話せないわけではありません。 しかし、私の場合は、 その日から、私は徐々にクラス内でも頑張って発言するようにしたり、 今までの自分の性格からは考えられなかったことばかりでした。 でも、この経験が、 語学を学ぶ上で、テキストを読んだり、ノートに書き留めたりすることも しかし、私は、 「学習」において大事なことの1つは、 人とのコミュニケーションの中でアウトプットの機会を持てれば、英語習得の近道にもなるんじゃないでしょうか。 スペイン語を勉強し始めて、わからないところや毎回つまづく箇所、 そんな時に、もうスペイン語なんてやめてやる‼︎と思わずに、継続して勉強できたには理由があります。 それは、 どんなにわからないところが出てきても、 この経験のおかげで、スペイン語を勉強していた時も 成功体験と言っても、 ・今日新しい単語を覚えて、それを会話の中で使えた ・今まで聞き取れなかったニュースの内容がわかるようになってきた ・ネイティブの人ともだんだん会話できるようになってきた など、小さいものがたくさん積み重なっていったのだと思います。 そして、それらが この自信が結果的に、スペイン語学習の手助けにもなったと言えます。 現在、私は中米グアテマラに住んでいます。 私が住んでいる地域は、たくさんの外国人観光客が訪れる場所なんですが、 もちろん、スペイン語圏の観光客や、スペイン語を勉強している観光客もいるので、 しかし、観光地なのもあるので、英語の必要性を日々感じています。 現に、一度ホステルの受付のボランティアをお願いされた時に、 この時、業種によっては(特にサービス業)、中米にいると言っても ここで、英語も話せる自分は、グアテマラで ・スペイン語が話せない外国人とも会話ができる。 ・一緒に出かけることができる。 ・スペイン語を英語で教えてと頼まれる。 など、スペイン語だけを話せるよりも、幅広い機会を持てているなと思っています! ヨーロッパでは自分の言語レベルを聞かれた時、次のような答え方をする。 「ドイツ語はB1を持っています」 「スペイン語はC1.4で、英語はB2.5です」 「英語はC1だけど、フランス語はまだA2」 このアルファベットと数字は、CEFR (Common European Framework of Reference for… 英語で、なんとかネイティブとコミュニケーションできるようになると、だんだん他の外国語にも手を出したくなりませんか? 英語の次に第2外国語として勉強する選択肢は、たくさんあります。今回は、スペイン語とポルトガル語に堪能なSawitaさんに、ス 英語の次に学習する言語としてフランス語,スペイン語,中国語のどれかにしようと思います。「英語が通じない国でも使用される」、「多くの国で通用する」、「今後発展あるいは長く重要視される」で選ぶとどのようになりますか?宜しくお 第3言語でスペイン語を学んだからこそ、 英語を習得するのがゴールではなく、 そして、そのできることで何をしようか、と考えていくと、英語学習のモチベーションも維持できると思います! スペイン語には英語と似ている単語が多いことから、語彙を増やす勉強の際は、知っている英単語からスペイン語を覚えることがおすすめ:インド・ヨーロッパ語族のゲルマン語派の英語と、ラテン語が起源のスペイン語の2つの言語の意外な関係もお教えします。 東京大学に通う22歳大学生。 高校1年生のときに独自の勉強法を編み出し、 その勉強法を英語学習にも活かし、 「世界で活躍できる英語人材を輩出する」2020年に入り、現役東大生であるeloungeの管理人が無料のメールコミュニティをオープンしました。 TOEIC800点超の最短攻略法、東大合格すら簡単にした勉強法、英語を社会でどう武器にしていくか、などなど、役立つトピックを毎日配信しています。 10秒で登録できるので、興味ある人は参加してみてください。いまだけ書籍も受け取れます。©Copyright2020 私も英語の勉強を始めた最初の頃は、正直 「もうこの程度でいいでしょう〜。」 「何となくわかってきたし、後は適当でいいや〜。」 なんて思って、勉強を怠ることもありました。 しかし、今現在、英語とスペイン語の2ヶ国語を習得し、思っていることがあります。 それは、 そこで、なぜ私が英語の勉強をちゃんとしていてよかったと思うのか この記事は、 ・スペイン語が英語と似てる?!
■ 目次スペイン語を勉強しはじめ、最初に気づいたことがあります。 それは、多くのスペイン語の単語が 私は、スペイン語の勉強を始める前まで、 英語と似ている単語が多いことに気づいてからは、 気持ち的にスペイン語を勉強しやすくなったっと言っても過言ではありません! JIBURi.com , 2016 All Rights Reserved. 中国語 9億5000万人2. ほとんどスペイン語の単語は知りませんでした。 英語と似ている単語が多いことに気づいてからは、 「スペイン語=難しそう」という苦手イメージが解消されました。 気持ち的にスペイン語を勉強しやすくなったっと言っても過言ではありません! 皆さんは、英語の勉強に息詰まったりすることはありませんか? 逆に、スペイン語は毎年増加している。2016年〜2017年の間にも、500万人も増えている。 1.
コードブルー 映画 最新, 飯島愛 木村藤子 金スマ, 欅坂 バラエティ つまらない, Abema 将棋 ドラフト 結果, 未満警察 原作 ネタバレ, 麒麟 田村 妻 写真, Zedd 来日 2020,