「[…]社員の皆様、ご苦労様です。 今回の題材は、映画大国アメリカが誇る最高のスパイ映画… 街コンCEO(@machicon_ceo)です。 CEOの映画から学ぶ恋愛術解説第二弾! こんにちは、ディズニーキャラクターが大好きなライターのうらんです。強くて優しく、美しいディズニーのプリンセスたち。自分の力で夢をかなえていく幸せなお姫様は、子供から大人まで女性の永遠の憧れです。困ったときや不安になったときに、「こんな時にあのプリンセスならどうするのかな?」なんて憧れのプリンセスを思い出してみると、希望が見えることもあります。みなさんの好きなディズニープリンセスは誰ですか?今回はそんな魅力的なディズニープリンセスの中から、「アラジン」に登場するプリンセス、ジャスミンをご紹介します。私はジャスミンが大好きで、昔から彼女の意志の強さにずっと憧れていました。2019年には実写映画も公開され、ますますジャスミンは魅力的なプリンセスだなと感じています。そんなジャスミン大好きな私が、アニメ映画、実写映画、パークの3つの観点から彼女の人気の秘密を探っていきます。この記事の目次まずはジャスミンのプロフィールを見ていきましょう!山車に乗ったジャスミン本名:ジャスミン実はディズニープリンセスって、生まれた時からお城に住んでいる純正なお姫様は少ないんです。それに対して、ジャスミンは生まれた時から豪勢な宮殿に暮らしている典型的なプリンセスとして育ちました。彼女が一般的なお姫様像と一味違っているのは、王女としての生活に満足せず、自分の目で外の世界を見たいと強く願っているところですね。この自由への憧れが、ジャスミンの幸せをかなえる重要なカギになります。映画「アラジン」は、アラビアンナイト「アラジンと魔法のランプ」を題材にした1992年公開のアニメーション映画です。貧しいけれどダイヤモンドのような美しい心の青年アラジンが、市場で出会った王女ジャスミンと恋に落ちます。身分違いの恋をかなえるため、王国支配をたくらむ国務大臣ジャファーにそそのかされたアラジンは、魔法の洞窟で不思議なランプを手に入れました。なんとそれは魔法のランプ!こすると中から愉快なランプの魔人ジーニーが現れました!アラジンはジーニーの魔法の力を借りて、王子様と偽って宮殿に居るジャスミンに会いに行くことに。果たしてこの恋は成就するのでしょうか…?個性豊かなキャラクター、コミカルなストーリー、心躍る音楽…アラジンは老若男女問わず人気の高いディズニー作品です^^ポーズをとるアラジンとジャスミン「アラジン」の主人公はアラジンです。原作のアラビアンナイトでも、お姫様は物語全体に大きな影響を及ぼすような存在ではありません。物語の主役ではないジャスミンは、なぜディズニープリンセスとして人気を博しているのでしょうか?それは、ジャスミンは映画の中でアラジンの単なる恋人役としてだけではなく、1人の現代的な女性として描かれているからです。アラジンが貧しさから解放されて宮殿に住むことを夢見ていたように、ジャスミンは自力で生きていけない宮殿での生活から解放されて、自由に暮らすことを夢見ていました。ジャスミンはアラジンと出会ったことで、宮殿の外には自分が知らない世界が広がっていることを知ります。また、外国の王子のような身分が釣り合う相手よりも、心の価値観が合うアラジンと結ばれることを選びました。そんなジャスミンの心の動きや生き方の選択に、共感する人も多いのではないでしょうか?ジャスミンの魅力は、なんと言ってもその意志の強さにあります。お姫様を表すときによく使うような「おしとやか」という表現は、彼女にはあまりピタリとはまりませんよね(笑)自分が間違っていると思うことは、ジャスミンは真っ向から「それは違う」とはっきり言えるプリンセスです。国王である父親から誕生日までに夫を決めろと言われても、「法律が間違っているわ」ときっぱり言い返しますし、ヴィランズであるジャファーに対してもひるむことなく立ち向かいます。笑顔が魅惑的で可愛いジャスミンですが、その心の中には強さも宿しています。思わず「かっこいい!」と惚れ惚れしてしまいますね♡ジャスミングッズジャスミンのファッションスタイルが好きという方も多いのではないでしょうか?砂漠の国のお姫様にふさわしい褐色の肌、絹のような豊かな黒髪、アーモンド形の瞳、涼しげなブルーのドレス…その美しさに憧れてしまいますよね!ジャスミンのヘアメイクはマネしやすいのが嬉しいです♪ファッションは、ほかのプリンセスとは違った個性が光るパンツスタイル。最近のグッズアートでは裾が広がったドレスや長袖を着ていることもありますが、ジャスミンといえば健康的なへそ出しのパンツスタイルが有名です。ジャスミンの日本語吹き替えを担当しているのは、声優の麻生かほ里さんです。日本のアニメーションの声優を数多くこなしていて、ミュージカルやテレビでは女優さんとしても活躍されています。米国の吹き替えでは、ジャスミンの声優は台詞と歌で別々の人が担当していますが、日本語吹き替えは麻生さんが台詞も歌も両方担当しています。高い声色が美しい、艶のあるジャスミンの声。映画「アラジン」の大型ポスター続いて、2019年に日本公開された実写版の「アラジン」から、ジャスミンの魅力を探っていきましょう。アニメ版とはまた違うジャスミンの一面を見ることができます。実写版では、ジャスミンの「宮殿を飛び出して外の暮らしが見たい」という願いに対して、その裏付けとなる根拠が追加されました。それは、ジャスミンが「国王になりたい」という夢を持っていることです。実写版でもジャスミンは国王であるサルタンと二人暮らしですが、亡くなった母である王妃の面影をとても大切にしています。ジャファーによって国民が衛兵に見張られているようなアグラバーを、亡くなった母親が見たら悲しむとジャスミンは考えているのです。アグラバーでは今まで女性が王に就いたことはありませんが、ジャスミンは夢をかなえるために本を読んだりこっそり市場に出かけたりして、知識や探求心を膨らませていました。そんななかで、自分と正反対の暮らしをしている青年アラジンと運命の出会いを果たします。宮殿での生活を「囚われの身」と表現していたジャスミンでしたが、実写版ではアニメ版よりもその“囚われっぷり”がよくわかります。大勢の召使に囲まれ、何度もドレスを着替え、求婚に来た王子に挨拶する…そんな日々を繰り返していたら、ジャスミンがどれだけ自分の世界を奪われてお姫様のしきたりにとらわれているのかが想像できますよね。ジャスミンとダリア(写真右の赤い服のキャラが、後述するダリアです)アニメ版と違う点として、実写版のジャスミンには虎のラジャー以外にも人間の友人が存在します。「ダリア」という名前の侍女で、2人はときどき友達同士のような仲の良さを見せています^^実写版では、アニメにはなかったジャスミンのソロナンバーが加えられました。「スピーチレス」は、今まで抑えていたジャスミンの自立心が力強く表現されたナンバーです。「黙ったままでいないで恐れずに声を挙げよう」という前向きな歌詞は、聞いていて勇気が湧いてきます。映画の中ではジャスミンの重要なシーンにおいて繰り返し登場する曲なので、意識して聴いてみてください。スコア曲(BGM)としてもメロディが使われていますよ!実写版の日本語吹き替えは、舞台女優の木下晴香さんが務めています。テレビの歌唱選手権の出場経験があり、ミュージカルでも主演を務めている木下さんは、今回の実写アラジンが声優初挑戦でした。セリフの声と歌声を使い分けている感じがなくて、とても聞きやすいです。歌声も美しいです♪アラジンの吹き替えを担当した俳優の中村倫也さんとも、息ぴったりのデュエットを披露しています^^ジャスミンのドレスアニメ版よりもジャスミンのドレスの種類がかなり多いです!あまりの多さに、どの場面でどのドレスを着ていたか、私は映画を1度見ただけでは把握しきれませんでした(笑)実写版のジャスミンは、ブルーのドレスだけではなくてオレンジやピンクなどドレスの色も様々です。髪型もドレスに合わせて変えています。ファッションがどのように変わっているのかもぜひ注目してください!最後に、東京ディズニーリゾートでジャスミンに会える場所をご紹介します。2020年4月現在、ジャスミンは東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの両パークで活躍しています。2020年4月現在で、ジャスミンが出演しているのは東京ディズニーランドで開催されている2つのパレードのみです。1. ドリーミング・アップ!ドリーミング・アップ!のジャスミンジャスミンはフロートには乗っておらず、最後尾にアラジンと一緒に徒歩で参加しています。前方でパレードを鑑賞していれば、こちらに気付いて手を振ったり投げキッスをくれたりするかもしれませんよ♪2.東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツのアラジンとジャスミン定期的にリニューアルされているナイトパレードの東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ。2020年4月現在で、ジャスミンは9番目に通るアグラバーの宮殿のフロートに、アラジンと一緒に乗っています。ジャスミンのグリーティングは東京ディズニーシーでのみ行われています。グリーティング開催場所:アラビアンコースト(テーマポート内で複数箇所あり)手を繋ぐジャスミンとアラジンジャスミンがご挨拶にやってくるのは、ディズニーシーの奥にあるテーマポート「アラビアンコースト」です。グリーティングは不定期で開催するフリーグリーティング形式なので、必ずしも毎日ジャスミンがやってくるとは限りません。開催場所もその日によって異なっていますが、基本的には以下の3つの場所に現れます。1. ジャファーのマジックショップの前(オープンセサミとサルタンズ・オアシスの間)3番目のキャラバンカルーセルは、雨天の時に出没する可能性が高い場所です。雨の日にアラジンの仲間たちがキャラバンカルーセルに乗りに来ることがあります!グリーティングを開催するときは必ず近くにキャストがいるので、キャストの指示に従って列に並んだりジャスミンに声をかけたりしましょう。ジャスミンは英語でお話しすることができます。サインを書くジャスミンお願いすればサインも書いてくれますよ♪なんと、ジャスミンは2つのパークのアトラクションに登場しているんです!イッツ・ア・スモール・ワールドのように友情出演しているアトラクションもあれば、ジャスミンのフライングカーペットのようにジャスミンがモチーフになっているアトラクションもあります。ジャスミンファンは、エンターテイメントだけでなくアトラクションにも注目してみましょう!園内で配布しているガイドマップの掲載番号も書いておくので、参考にしてくださいね。1. イッツ・ア・スモールワールド(ガイドマップ番号75番)イッツ・ア・スモールワールド内のアラジンとジャスミンアジア圏の国々のエリアでは、魔法のじゅうたんに乗ったアラジンとジャスミンを見つけることができます。ホール・ニュー・ワールドのメロディが流れるので、音楽もよく聴いてみましょう♪2. ミッキーのフィルハーマジック(ガイドマップ84番)こちらではドナルドと一緒に、魔法のじゅうたんに乗る気分を味わうことができます!アラジンとジャスミンが歌うホール・ニュー・ワールドに乗せて、夜のアグラバーをじゅうたんで飛ぶシーンは気分爽快です!1. ジャスミンのフライングカーペット(ガイドマップ80番)アラジンがジャスミンのためにプレゼントした魔法のじゅうたんで、庭園を飛行するというストーリーのアトラクションです。ラジャーアトラクションの入り口にいる大きなラジャーが目印です。2.シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ(ガイドマップ81番)こちらのアトラクションでは、アラジンとジャスミンが友情出演しています。船旅を終えたシンドバッドが港に戻り、最後にゲスト向かって挨拶するとき、シンドバッドの近くにおいてある青い地図に注目してください。地図の中に、魔法のじゅうたんに乗ったアラジンとジャスミンが隠れていますよ♪3. マジックランプシアター(ガイドマップ82番)こちらも友情出演しているジャスミンを探してみてください!シャバーンのマジックショーが開催される前、ゲストは大きな広間に通され、コブラのベキートが語る魔法のランプの伝説を聞かされます。その際に、広間の上にあるスクリーンに注目してください!映画「アラジン」に登場するプリンセス、ジャスミンの魅力をたっぷりとご紹介しました。ヒロインのジャスミンは、その凛とした美しさと意志の強さで、多くの女性から支持を得ている人気のディズニープリンセスです。実写化で再び注目が集まっている「アラジン」。テーマパークでの露出も多いので、これを機にジャスミンのファンが増えてくれると嬉しいです♪共通年パ歴12年、うらんと申します♪Copyright ©
キングダム 信 戦績, アマゾン プライム 宮藤 官 九郎, 虹 ヶ 咲 学園 アニメ化, Suits シーズン7 吹替 Amazon, キングダム 夢小説 騰, パワパフ ガールズZ ハッピーセット, 前田敦子 勝治 馴れ初め, Find Your Way Back 意味, A Little House On The Prairie Wikipedia, アオハライド あらすじ 漫画, ギルティ 最新話 35, ハナタレナックス 全国放送 2019 Dvd,