記憶に ご ざいません あらすじ

広瀬すず主演の映画『一度死んでみた』のネタバレあらすじと感想をまとめてみました。 この映画は大嫌いな父親に「死んでくれ!」と毒... 監督の鄭義信(チョン・ウィシン/ていよしのぶ)さんは、この映画の監督、脚本、原作を担当しています。 シングルマザーの母親と反抗期の娘が... 国民から嫌われ支持率低迷している中井貴一演じる総理大臣が演説中に飛んできた石により突如記憶喪失になる。大混乱になるため側近たちは国民や政界、総理の家族にさえも記憶喪失の事実を隠し、総理に公務を続けさせようとする。誠実な人間、誠実な政治家として生まれ変わろうとするのだが・・・ 東生医科大学付属病院で目覚めた男は自分が誰だか分からずスーツ姿の男たちが追いかけてくるので逃走します。お腹が空いたので定食屋に入ると「国民が怒って投げた石が総理大臣に命中」とテレビのニュースで流れていました。度重なる暴言や強行採決ですっかり国民から嫌われ前代未聞の支持率2.3%をたたき出した史上最悪のダメ総理・黒田啓介が叫んでいる映像を見て男は店を出ようとするが金を持っていませんでした。「金はいらん、約束なんて守ったことないだろ、出て行ってくれ、迷惑なんだ」自分は総理大臣なんだと知る男は店を出ると首相秘書官の井坂の手配により保護され官邸に連れて行かれます。黒田総理は石を投げられ頭に命中してから突如記憶喪失になってしまったのです。 井坂(首相秘書官)と番場(事務秘書官)は現職総理大臣が記憶を失ったなんて事がバレたら大混乱となるため隠すしかないと思います。街で会った人物や医者などには官房機密費を使って口止めし、総理夫人(黒田聡子)はマスコミにベラベラなんでも話すので隠し通すしかありません。実質国のトップである官房長官(鶴丸大悟)がやってきたので井坂は何も話さず頷いているだけでいいと伝えます。黒田は家族が住む場所に案内される途中、「いつもここで総理は私のお尻を触ります」と番場にお尻を突き出されます。そうですかと返事して手を出そうとすると「別に触って欲しいわけではありません」と言われてしまいます。男性とすれ違うと「一人息子の篤彦です」と番場に教えられ、マイペースな官邸料理人の寿賀に出迎えられると妻と勘違いして抱き締めます。番場は失礼するが黒田に「ありがとう」と言われ、おもわず「えっ」と驚いて振り向いてしまいます。夫人の態度がなんかおかしいと気付く黒田は夫婦問題はよくないのかなと思います。 黒田は囲み取材(ぶら下がり会見)をする事になり嫌がるが「総理なのでお願いします。一言挨拶したら後はこちらで何とかします」と井坂に言われます。退院して元気だと告げると井坂は「以上です」と連れて行くが女性記者が倒れてしまい黒田は「大丈夫ですか」と手を差し伸べます。空気的に間違ったことをしたらしいと気付き「じゃぁ」と手を上げて一番近くのドアを開けて入るがそこは掃除道具を保管する物置でした。仕方なくモップを持って出て秘書官に渡し掃除しながら正しい道を戻っていきます。閣議の場でいきなり深く謝罪された黒田は「何をしたんでしたっけ」と告げると官房長官は「なかった事にしてくださっているんだ」と言いました。「いや、何をしたか忘れちゃって」と告げると忘れてくれる事に感謝した議員は「国会を休んでフィリピンパブに行ってしまいました」と頭を下げました。会議が終わるといつもの昼ご飯「ピザ、チーズ12倍乗せ」が届きます。総理の立場を利用して無理強いして12倍乗せにしていたようだと分かります。 黒田は野党第二党党首の山内と会うことになり「かつては同期で同じ党に所属していました」と番場から車内で教えられます。その頃、官邸にいる井坂は「女性記者に手を差し伸べた事がもうニュースになっているよ」と寄り添う総理夫人に告げます。夫人は「写真も見付かったのに何にも言ってこないの、精神的に追い詰める作戦だ」と不安がるが記憶を失った事を知っている井坂は「忘れちゃったんじゃないですか」と告げます。黒田は一室で山内と二人きりになると「もうさっさと済ませましょう」と言われ返事します。なぜかビールを渡され山内は下着姿になりました。黒田は何が起こっているのか分からず戸惑っていると「そうゆう感じでいくのね、いいわ、あなたは何もしなくて」と上に乗られます。話の流れからどうやら合併して巨大なひとつの党にする計画だと分かります。不倫関係にあるのだと知った黒田は驚いて出て行きます。黒田は妻との関係を調べると、もともとは妻の兄が総理を継ぐ予定だったが父親の派閥に急に入ってきて聡子と結婚し自分が総理になったのだと分かります。 黒田は自分の携帯にかかってきたフリーライターの古郡祐に会うため変装して行きます。「金持ってきていないのかよ、ばらまかれても知らないよ」と言われた黒田はなんのことだが分からず「タイトルを付けるとすれば?」と聞くと「昼下がりの情事」だと言われます。とまどっていると「そりゃ、奥さんも浮気したくなるよ」と言われ、証拠あるのかと聞くと「渡しただろ、さては無くしたな」と言われます。何をしても裏があるし国民から嫌われている事にげんなりした黒田は石を投げた大工の男が捕まったと知らされ官邸に呼ぶと生活保護を引き下げようとしている事は百歩譲って良いとしても現場を見た事があるのかと問い詰められます。黒田は「生まれ変わるチャンスをくれてありがとう、石を投げてくれてありがとう」と感謝しました。黒田は政治の基礎から学んでいき、そんな姿を見て番場も協力体制に入り一緒に勉強します。そして山内に会いに行き「妻とやり直したいから関係を終わりにしたい」と告げると「私が好きだったのは金に汚くて、権力志向で自己顕示力の塊だったあなた、今のあなたに興味ない」とあっさい言われてしまいます。妻と息子をディナーに誘い、セキュリティの者達にも「総理の命令だ」と好きなものを食べさせます。「酷い総理、酷い父親だったが、これからは生まれ変わるよ」黒田は息子の名前は篤彦なのに「かつひこ」とずっと呼んでいたので冗談だと笑って誤魔化すがもう一度名前を聞かれると「ただひこ」と言ってしまいます。慌てれば慌てるほど妻の名前まで間違えてしまいます。 黒田は知り合いの建設会社に良い顔をみせるためにスーパー銭湯が付いた第二国会議事堂を作る計画をしていたと知ります。水面下で既に動いており消費税を下げたい黒田は建設会社社長に金を返し「国会議事堂は2つもいらない」と告げます。中学時代の同級生とゆう事もあり社長が計画中止を受け入れたので井坂は驚きます。もともと政治家になって理想を持っていた井坂は今の総理になら出来るんじゃないかと思い「今の政界に風穴を開けるためには中心にいる官房長官をどうにかしないとダメだ」と伝えます。官房長官の鶴丸を排除するためには隙を与えてはダメなので会見を開き、女性記者に向かって化粧をしたチンパンジーと発したこと、公用車でSMクラブに8回行っていた、強行採決で乗り切ってきたことなどすべてを謝罪すると拍手が起こりました。帳消しにまではいかないが第一歩は踏み出すことができたと井坂は言います。黒田たちはフリーライターの古郡に協力を求めます。政治部の記者だった古郡はかつてペン1つで政治は変わると思っていたが大スクープを掴んだときに金に負けてしまいました。記者になった頃の気持ちを思い出す古郡は政治を動かしてやると意気込みます。 アメリカ初の日系女性大統領スーザンが来日し黒田は記憶だけでなく言葉も忘れてしまいました。井坂から「ミートゥーで乗り切りましょう」と言われなんとかその場をクリアするがゴルフクラブの握り方も忘れていたので特訓します。ゴルフを無事に終えたのもつかの間、「次に来日したときには手作りの料理を披露する」と約束していた事が判明し官邸料理人に後ろで作るよう命じ手元だけ見えないようにして誤魔化しました。黒田は本題に入り日本の農家を守るためにアメリカンチェリーに関して一方的な関税引き下げは出来かねますと伝えました。外務大臣から話を聞いた官房長官は「万民に愛されようと思うな、アメリカとの友好関係を壊すな」と怒ります。合同記者会見でスーザンは怒っていたがそれは素晴らしい事だと告げ「言いたい事を言えるのが本来あるべき姿です。だから私も言います。あんたが作ったカモは火が通りすぎで固い」と発言して笑わせます。新しい両国の外交の始まりですとスーザンが告げると拍手が沸き起こりました。 黒田は封筒を発見するとそこには妻と井坂の密会写真が入っていました。鶴丸は意に沿わない者は排除せねばと思い記憶を失った事を突き止め次の世代に譲るべきだと訴えテストするが黒田はこんな事もあるかもしれないと議員達の名前を覚えていたので場を切り抜けます。そして黒田に頼まれた古郡が「自ら官房長官を辞めてください、解雇よりマシでしょう」と写真を渡すとあっさり辞任しました。鶴丸は黒い者との密会写真では余裕の表情を見せていたが全日本ゴルフ協会の名誉会長だったためにゴルフの不正が暴かれたらヤバいと受け入れたのです。井坂は総理夫人との不倫騒動が出てしまい辞表を提出するが黒田は「自分が家族をほっといたのが原因だ、私のそばで支えてほしい」と告げました。井坂はどうやったらスキャンダルをもみ消せるか考えます。党首討論で山西につっこまれた黒田は「私の愛が足らなかったせいです。今回のことはなかった事にしてやり直したいと思っています。妻を愛していますから」とカメラ目線で言いました。この話を持ち出すよう山西にお願いしており、夫人は車の中で番場の手配で映像を見せられていました。総理の演説では多くの国民が集まりました。黒田は途中から記憶が戻っていたが「やり直すチャンス」だと思い、生まれ変わった自分に合わせて日々を送っていました。番場は黒田の作文「本当は明るい人間だ、いきなり変わるのは回りが驚くからボールでも頭に当たらないかな」を読み、芝居だったのだと分かります。黒田はこのことは国家機密だと命じました。 三谷幸喜らしいコメディですね。記憶にございませんで押し切るのはありがちですが国民に罵倒するのはありえない(笑)実際に総理の記憶がなくなったらさすがに変わるでしょうね。最終的には「総理は誰がやっても同じとゆうわけでは決してない」とメッセージが込められているのかしら。そこまでないかな・・・政治批判は特にないし気楽に見れて笑えますね。ピザのチーズ12倍乗せなんてかわいいと思う。ただ、もうちょっと国民から嫌われている総理を30分ぐらい最初に見たかったな。昔の志をみんなセリフで説明していたから、それも演技や映像で表現して欲しかった。 仕事上、映画を見る事が多いのでせっかくだから書いていこうと思ったのがきっかけ♪仕事上、映画を見る事が多いのでせっかくだから書いていこうと思ったのがきっかけ♪

RADWIMPS トレモロ Wiki, 名探偵コナン 蘭 誕生日, 伊藤 彩 沙 ブログ, 蘇州夜曲 歌詞 ひらがな, 琴 勇輝 ホウ, ん To Die, 韓国ドラマ 時間 キム ジョンヒョン, 大河ドラマ OP ニコニコ, コード ブルー サードシーズン DVD,