eBayは誰でも気軽に利用できる世界最大のネットオークションサイトです。PayPalはとても便利なサービスですが、デフォルト設定のままでは為替手数料との関係で損をすることがあります。そこで今回は、eBayでの支払いのポイントをまとめてご紹介したいと思います。Contentsさっそく、eBayでのクレジットカード決済の流れを見ていきましょう。【クレジットカードの登録方法】【利用拡張プログラムの登録方法】1.eBayに出品しているセラーがクレジットカード決済に応じているか確認するには、商品画面に表示されている「Payments(支払い方法)」に、PayPalとeBayは支払い処理をPayPalに委ねているため、利用者のクレジットカード情報を管理しているわけではありません。この点が、AmazonとeBayの違いです。まずは、「Buy it Now」は商品を今すぐ購入したいという場合に便利なボタンです。こちらのボタンをクリックすると「Checkout(注文確定)」のページへ直接移動します。「Add to cart」をクリックすると、ショッピングカートに商品を追加することができます。複数の商品を後でまとめて購入したいという場合に利用しましょう。「Your eBay Shopping Cart」から、カートに追加した商品を確認できます。ショッピングカートのページでは、「USドル」と「セラーが指定した通貨」の2つの商品価格が表示されます。セラーがGBP(イギリス通貨=ポンド)を指定している場合、配送料は下記のように表示されます。「Standard Int’l Postage」は、「通常国際配送」という意味です。ポンド価格の下にUSドルでの配送料が表示されていますね。USドルの価格は、通常の為替レートに手数料を加えたeBayの独自為替レートとなっています。配送料に納得できない場合は、「Remove(削除)」をクリックし、商品をカートから削除します。「Save For Later(保存して後で確認)」を選択すれば、商品情報が一時的に保存されます。購入するかどうか、じっくりと検討したい時に活用しましょう。ショッピングカートに何も入っていない状態でも、カートの下部には「Saved for later(その後のために保存)」が表示されます。続いて、小計の項目を見てみましょう。「Item (〇)」は「小計(〇個)」と、アイテムの個数を指しています。「Shipping to」のあとに記されているのは、eBayに登録した郵便番号です。届け先(郵便番号)までの配送料が表示されています。最後に「Total(合計金額)」を確認します。問題がなければ「Go to Checkout(注文確定)」を選択し、決済ページへと進みましょう。eBayでは、複数の商品を同じセラーからまとめ買いする場合、同梱発送を依頼することができます。まず、同じセラーの商品を複数カートに入れ、「Request total」をクリックします。すると「Request total from seller(同梱発送時の送料計算をセラーに依頼する)」というページに移動します。「複数の商品を購入したいのですが、同梱発送により配送料を安くしてもらえますか?」とメッセージを記入したら、「Commit to Buy &Submit Request」をクリックし、リクエストを送信します。同梱発送を依頼すると自動で「購入を約束する」ことになるので気を付けましょう。セラーがリクエストに同意したら、返信と同時にNew Invoice(新規請求書)が届きます。先述の通り、同梱発送の依頼と承諾は「購入を約束した」という前提のもとに進められます。「You Will Commit to Buy These」は、「あなたはこれらの商品を購入すると誓います」といった注意書きです。注文確定ページを確認します。注文確定ページには、eBayのeBayのデフォルトのレートでは損をするレートになっていることが多いです。「More exchange rate options」をクリックし、設定を変更しましょう。選択肢が現れたら、「Pay in the seller’s currency」を選択します。eBayではなく、「「Agree & Continue」をクリックしたら、大損をしないレートでの決済が完了となります。PayPalのサイトに飛んだら、ログインしましょう。残高がある場合はそのまま引き落とし可能です。クレジットカード決済にする場合は「Change」をクリックします。最悪レートを回避するには、為替レート「JPY 1=$0.01」をクリックします。これにより、クレジットカード会社によるレート換算を選択できるようになりました。「カード会社による換算」にチェックを入れ、「同意する」をクリックします。これで一安心ですが、クレジットカードの為替レートが本当にお得なのかわからないと不安ですよね。そこで、次の項目で為替レートの確認方法をご紹介します。クレジットカードでの決済レートは下記の計算式によって算出されます。基準レート:クレジットカードのブランドによって異なります。クレジットカードの国際ブランドごとの為替手数料は以下の通りです。JCB:1.公表レートによる商品の合計金額を計算するクレジットカードの明細から、eBay・PayPalがクレジットカード会社に合計金額を請求した日付をチェックしましょう。買い物した日付と合わないことが多いのでご注意ください。日付が判明したら、為替レートサイトで過去のレートを調べます。該当日の公表為替レートが分かれば、以下の計算式で日本円での商品価格を計算できます。ただし、この合計金額にはクレジットカードの決済手数料や為替手数料が含まれていないので注意してください。2.eBay・PayPal独自の手数料を計算するeBayの手数料を調べる計算式は以下の通りです。3.クレジットカードの手数料を計算するクレジットカード会社の独自レートを調べて、以下のように計算します。eBay・PayPal独自の手数料からクレジットカードの手数料を引くことで、eBayで注意が必要なのは、商品を購入した日ではなく、カードの利用明細から、PayPalとクレジットカードの為替レートを比較してみましょう。VISAカードの場合、為替レートのチェックページで日本円のレートを調べることができます。eBay(PayPal)のレートと比較すると、基本的にPayPalの方が3%程度高いことがわかります。3%という数字は微々たるもののように感じますが、決済金額が大きくなるほど重くのしかかってきます。ちなみに、PayPalでは為替手数料を4%としていますが計算が合いません。常時4%ではなく、リアルタイムのレートを採用していると考えられます。PayPalが採用しているリアルタイムレートは不明ですが、eBay(PayPal)のデフォルト設定のままでは絶対に損をするので気をつけてください。eBayでは、不良品や商品説明と異なる状態の商品が届くそのような時に、購入代金を返金してもらう方法を解説したいと思います。eBayのトップページから「My eBay」>「Purchase History(購入履歴)」へと進みます。「orders(注文履歴)」をクリックし、支払い済みの商品を表示しましょう。その中から返品・返金したい商品を選択し、「Return this item(この商品を返品)」をクリックします。「select a reason」が表示されたら、返品する理由を選択します。◆返品理由リスト(和訳)メッセージ欄にも詳細な情報を記載して、「Request a return(返品希望)」をクリックします。返品手続きのあとはセラーとのやり取りがあり、最終的にはセラーによって、正しい使い方や修理対応を提示されたり、理由が認められない・返金を拒否されるといったケースもあります。状況に応じて対応していきましょう。商品に問題があった以上、セラーは責任をとる義務があります。返品・返金を拒否された場合も、理由が正当ならばトラブルが解決しない時は、PayPalにログインして「ヘルプ」をクリックします。「問題解決センター」をクリックします。「問題を報告」をクリックしてください。PayPalの取引一覧が表示されるので、対応してほしい取引にチェックを付け、「続行」をクリックします。続いて返品・返金する理由を下記の3つから選択します。「商品に不備があった場合:「説明と著しく異なる」と「有形商品」にチェックを入れ、該当理由を選んでから送信します。eBayで取引したセラーに悪意はなくても、返金時に為替差損が生じることがあります。支払い額と返金額は同じでも、対応期間中に為替相場が大きく動いてしまったことが原因です。一般的に、PayPalでは1ヶ月以内での返金であれば為替差損が発生しません。対して、返金までに2ヶ月以上かかってしまうと、為替変動の影響が反映されます。しかし、このような事情をPayPalはセキュリティがしっかりしていて使いやすいだけでなく、トラブル時の補償も充実しています。トラブルが解決しない場合は、異議ではなくクレームを申し入れることでPayPalに調査してもらえます。そして、セラーに問題があると判断されると、セラーの同意にもかかわらず返金してもらえます。PayPalは購入者第一の運営方針であるため、トラブルが起きやすい海外ショップでの買い物も安心して楽しめます。eBayでの買い物を楽しむにあたり、利便性や安全性においてクレジットカードの為替事務手数料に応じて取引できるように、設定を見直しておきましょう。ビジネスのノウハウを実践ベースで徹底的に追求するのがアクシグ。
クレジットカードで購入した商品に不具合があって返品した場合、請求書に商品代が載っていると、 「いつ反映されるの? 」「カード会社に連絡が必要?と気になりますよね。
吉倉あおい スカッ と ジャパン, うたプリ グッズ ライブ, 那須川 天心 性格, 西田尚美 妊娠 中, Zip 金曜日パーソナリティー 3月,