Nissy ファン ブログ あこ


!と断言したいほどに海×AAAって映えるよね~。海辺ダンスキャワワ。初期のMVあるあるだけど、それぞれのソロパートが若干ふざけてるのも可愛い。特にかわいいのはやっぱかき氷持ってる千晃ちゃんかしら。今では考えられないほどギャルだわ~。宇野ちゃんはさらに強めのギャル。でも黒歴史になりそうもない、ただただカワイイ。あとにっしーも安定のかわいさ。日高君が思いのほか踊ってるのも必見です。    なんだか長くなったのでこのへんで!次はいつ書けるかなあ。時間はあるけど体力低下で寝てばっかりなんだよね最近。。。 では!見てくださってありがとうございました⭐       タイトルが地味に変わっているのですが「184曲」から「174曲」に減りました。理由は「CCC」をまるっと削除したからです。ざっくり言うと語ることがないことに気付いた。ごめんよCCC…!! では続きから、いってみよ!   女子メンを差し置いて西島さんのドデカ唇がジャケ写になるという奇跡を起こした、14thシングル「唇からロマンチカ」。  これ。笑 おそらくAAAファンの多くがイントロドンで競えるぐらいにはイントロから最高にロマンチカしてて、なんかもうキャバレーでタップダンスを踊ってしまいたくなる曲。実際にMVも、キャバレー(?)でアハ~ン★な仕様だし、なぜか銃持ってたりして、治安悪いのがまたカワイイ(可愛いんかい)。蜷川実花さんが撮ってたら超・映像美だったんだろうなとか思っちゃうけど、これはこれで完璧な映像美です。 そしてこちらは何と言ってもドラマ「美味學院」の主題歌!ゆえにお料理ソングな一面あり。「ロマンチカ」がにっしーの役名・北坂狼馬(ろまたん)にもかかっているんだよね(ね?)。激ウマ、一丁!! なお、「SHEの事実」に続き、日高君のセルフカバー第二弾の曲でもあります。日高君、この当時の楽曲大好きやん…!というか、男を惑わせるいい女の歌が好きなんだろうな。もちろんこちらのアレンジも最&高だし、2019年ツアーで歌ったことでも話題になりました。日高バージョンも超好きだから、まさか2019に聞けるとは思わなくてアゲ~!でした。なおロマンチカ「Heart to Heart tour 2010」バージョンは宇野ちゃんがR指定のエロさなのでこっちもおすすめです。宇野様に踏まれたい人生であった。    ミニアルバム「ALL/2(にぶんのオール)」収録曲。横顔フェチの私大歓喜の美しいMV。これを見るだけでAAAの顔面偏差値を語れます。 そして私にとって、初期のAAAソングの中では特別好きかもしれない一曲!歌詞にAAAを重ねて聞くとすごく良くて……少年=にっしーのことだと思って聴くと、「♪夢を追いかけ飛び出した少年が大人になり 手放したカケラは数えきれないけれど」っていう歌詞に、北海道から夢を追いかけスーツケースひとつで(知らんけど)飛び出した西島少年を想ってはジ~ンときちゃうんですよね。(西島オタのこじらせともいう) AAAのメンバーが芸能界以外の道を選ぶ可能性だってあったはずで、それこそ地元にいてこそ保たれたご縁もあっただろうに。すべてを置いて、東京に来て、私たちにエンターテインメントを見せるために頑張ってくれているんだなあ~と思うと原点回帰な気持ちになるというか。それこそ、就職や進学で一人暮らしをするタイミングなんかにはピッタリの曲だと思いますね。(まともな発言) 

全編通じての再生時間は約260分。ファンなら大満足、ファンでない人ならNissyを知る入り口にもってこいの作品となっている。 結論から言うと、ぼくがNissyに持っていたのは“先入観”で、彼は紛れもなく“職人気質のプロフェッショナル”だった。  パラパラソング、シャンパンゴールド!4th ATTACKのにっしー腹チラやんけ!!!! Champagneが読めなくてずっと「チャンパングゴールド、みたいなやつ」で覚えてたもんで、ふと歌詞をしっかり見た時に「キミで抜く それが愛じゃん」だと…?!!!おい!!卑猥だぞ!みんな気付け、卑猥だぞーーーーーっっ!ってなった。「パラパラしてるの可愛くて好き~」じゃねえ、卑猥な曲なんだ…っ! って思うんだけどやっぱりライブで見ると「かんわいい~!!」で終わるからAAAは尊い。    47人が話題にしています - 西島隆弘fans pages This will be constantly updated (posted/reblogged) with news, pictures, videos, or music of Nissy pages created by Nissy FANS

 おそらくAAAで一番売れた楽曲がこの「電王」テーマソング、「Climax Jump」ではないだろうか(電王名義だから正確にはAAAじゃないみたいな感じだけど、細かいことは置いておく)。今をときめく彼氏系俳優・佐藤健さまと共に流れる「イージャン!スゲージャン!!」な歌詞がキャッチーで、まじで一瞬で覚えられます。さすが子供向け! 昔上司の子供(5ちゃいの男の子)と遊んだ時に「電王が好き」って言ったので、「じゃあ歌える~?時間の波をつかーまえって~♪」って言ったら、「ぼく知ってるよ! いーじゃ!いーじゃ!すげーじゃ!!!でしょ?」って言われてもう……尊い~~~~~~ってなった思い出があります。(当時は尊いって言葉流行ってなかったから、正確に言うとただただ悶絶した)子供が歌うAAAは、ぜんぶぜんぶ尊い。現場からは以上です!  nissyソロからファンになった身だったこともあり、 aaaは全くわからなくて、なんだったらメンバーの人数すら曖昧なくらいだったから まだファンを名乗れるほどでもなく、 ファンミーティング的な位置付けにあるfffには参加するのはパスしてた。

 イントロからめっちゃ和~!で大好きな一曲!「サムライつーより忍者やね」と言われがちなMVですが、忍者大好きNARUTOっ子な私としてはむしろお得な忍者仕様。この頃ってメンバー以外の演者さん交えた画面ギュウギュウなMV多くていいよね! 歌割りも、男女のラップバトル(?)から、透明感溢れるにっしーのソロで聴かせるのが最&高!「運命とか~宿命にー したっがうきはなぁいぜー!」の「なぁいぜー!」ににっしーの男気と王子みを感じてギュンギュンきます。そしてサビで宇野ちゃんと共に重なり合う声。この共鳴感こそAAA!これ以上なく男女混合ソングだと思います。ゆえに5人になって寂しくもある。5人でも…歌える?歌える歌える!宇野ちゃん一人でも……飽きたらBOO!いけるいける…!!(言い聞かせている) なお私はこの曲で「魑魅魍魎」の意味と漢字を覚え、好きな四字熟語の一つは魑魅魍魎です。ワラワラジャマナダケノチミモウリョウ!!!     ファンあってのnissy。 でもnissyが元気でいてくれてのファンです。 ファンミ真っ最中 現在、aaa fan meeting arena tour 2019~fan fan fan~の真っ最中、その後には今年もドームツアーが組まれています。 話は逸れましたが、SUNSHINEです。夏です。AAA=夏なんです!! ほぼ自己満の楽曲紹介&思い出つらつら。注意点などは ではさっそくいきます!今回神曲しかない予感!    #西島隆弘に関するブログ新着記事です。|”世界を開くのは西島隆弘君と メガネのプリンス ”|1年前|本当か|色々と考え想った3日間|今日は 7/19 19時!目撃者になるo(*≧∀≦)ノ 2007年夏に発売した15thシングル「夏もの」の1曲、「SUNSHINE」。 「夏もの」はSUNSHINE、No End Summer、花火の3曲から成るシングルです。前作「唇からロマンチカ/That's Right」から約2ヶ月ぶりのシングルだそうだ。相変わらずリリースのペースが狂っていやがる……!! ブログ記事風に揺れ頼り無く懐かしい香りが…2016年8月見送った後ろ姿あれは、間違いなく、実彩子だった9年前、突然いなくなった、君あの日は、毎年同じ日にある花火大会の日で、ちょうど付き合って一年の記念日で、ふたりで来てた浴衣着てよって言ったら、一緒に着たいってせがまれて、仕方ないから二人で浴衣を着て行った可愛いな、と思いなほんの少し刺激を加えるだけでポロポロ零れてくる極力刺激物は避けたい……なのに流れてきたタイムライン…藤井フミヤさん×NissyAnotherOrionhttps://twitter.com/kaaa_2424/status/1285912253460430848?s=21この曲はダメだ…………曲、歌詞、そしてにっしーの声、ハモり…グサグサと敏感になってるところを刺激されボロボロ…くぅ………にっしー……逢いたい…声が聴きたい…笑笑そんな中またちょっとびっくりなニ毎日暑いですねまだまだ夏休みにもならないし生活には全く変化がないけど増えていくセミの鳴き声にあー夏だなって思います私、プロフィールに野鳥についても書くと書いておきながらほんとたま〜にしか書かないけど先日可愛いスズメの子を見たので今日は野鳥について書きたくなりました先日、夕食作り中近くから、スズメのにぎやかな鳴き声が聞こえてくるので覗いてみたら、いたいた!顔の黒色が薄く、くちばしが黄色いので幼鳥とわかります同じスズメだけどこちらの写真の方がよりくちばしがわかり素敵でしたよね?みんなの回答を見るずっと気になっていたのですがAmazonプライムビデオに来ていたので視聴。6歳で水の事故で脳死状態になった娘とそれを取り巻く家族の物語です。キャストは比較的好きな俳優さんが揃っていて音楽もいい感じです。でも、見たあとで?て、なります。起承転結がイマイチと言うか多分映画館で観てたら取り残されてそうなそんな作品何より気になったのが植物状態の娘を連れて意欲的に外に連れ出す母親を気が狂った人みたいに扱う描写。え?!たとえ話せなくても人工的に生かされてたとしても外の空気を吸真夏の空気に変わり日差しジリジリ痛い日陰探して歩く歩道遠くの空には入道雲雨の降る前の香りセミがうるさく合唱し生ぬるい風に運ばれてくる飲食店の匂いそんな事を感じながら歩く日常をにっしーは感じられていますか…涼しいマンションは快適…でもずっとずっとパソコンや携帯とにらめっこ…そんな事ないですか…4月の自粛の時に仕事が休業になり出られない辛さ働けない辛さ収入が減る辛さを知った心が疲弊し苛立ちと不安、不満でいっぱいになったもうあんな体験したくないまた1つ知って一年前の昨日はこれだったんだ!福井サンドームでFFFこの時の、にっしー、優しい顔、してたなぁアメブロの公式ハッシュタグに『Nissy』ができてる!!びっくり…すごいねちょうど1年前の7月20日AAAFANFUNFAN福井公演サンドーム福井だった福岡から2週間ぶりのデート2週間て………なんかすごいな……あっという間やん…最高だったな……めっちゃ会ってたな……グループ、ソロも含めパフォーマンスを1番近くで見れたのが福井サンドームはスタンドが徐々に高くなる階段みたいなタイプで3列目だったかな…丁度ステージと同じくらいの高さで…しかも真正面といこんばんわ一晩たって、朝のワイドショー見て、やっぱり本当だったかと‥。人の死は、やっぱり悲しいです。休みの今日。たくさん寝れたのに、いつもより30分も早く目が覚めた出掛け先を変更して、だんな様が欲しいって言ってた物を買いに行きましたそしてごはん食べて帰宅。おなかいっぱい食べたなぁ今日の競馬は見るだけにした。買ってても‥の結果。買わずに正解でしたにっしー、豪雨被害地へ寄付をしたとのニュース。さすがです。楽天お買い物マラソン、始まりましたね今回は何店舗いけ金曜日からの3日間なんだか色々と考えて過ごした3日間でした今週は夫が単身赴任先から帰って来なくて邪魔されなかったということもあり色々なことが頭から離れなくて…とても悲しく胸が痛むニュースでした三浦春馬君好きな役者さんでした"14才の母"(2006年)で初めて見てかっこよくて演技も上手いなぁと思いその後彼が出てるから観てみようかなと思い観た作品も色々あって特に印象に残っているのはブラッディマンデイ奈緒子殺人偏差値70陽はまた昇るコンフィデンスマンJP今は夕方休憩中…(-ω-)y━=3吸わないけどまず触れたいのはやっぱりこれかな(´・∀・)Nissy(西島隆弘)は動くだろうと思ってたけどやっぱり動いてましたね僕にできることをこのあと。私も出来ることを!!と言うことでコツコツとポイ活してためた分をまるっと送らせて頂きましたょ…✨比べものにならないほどに微々たるものですが(´ε`;)ゞいつだって私の大好きな西島隆弘(Nissy)はいま出来ることを考えて、行動できる人その大切さを教えてくれる人西島さん衝撃的なニュースが昨日の休憩時間飛び込んできた今朝もまだモヤモヤとした感情でいっぱい…なぜ……ショックすぎる…映画やドラマよく観てた歌もすごく上手くて私の周り、その名前を知らない人いないよ…ラストシンデレラ大好きだったどうして自らの手で命を終わらせてしまったのかな理由なんてわからないけどどんな理由があったとしても…自殺なんて絶対ダメで…死んじゃったら終わりなんだよ…でも終わりにしたかった……逃げればいいのに…逃げられないからその選択……辛い…それぞれ色んなももう二度とこの夏はめぐることはないからただ君の手を強く握るしかできなくて2006年9月くたっと力が抜けた実彩子ちゃんを、腕の中に抱え込む小さくて華奢な体を抱きしめる「大丈夫?」「うん、大丈夫だよ」「俺、がっつきすぎてなかった?(笑)」「優しかったよ」「ありがとう」「隆弘くんて、ココにホクロがあるんだね」そう言って、実長いことファンやってるけどずっと好きです。永遠の片想いしてます笑←若い人が「キモ」って言いそう。いや、多分言ってる笑。でもそう言うあなたも歳はとるんやで〜今日は三浦春馬さんが亡くなったという、悲しいニュースがありました。ホントに驚きました。「ブラッディ・マンディ」かな、初めて見たのは。「ラストシンデレラ」も本当にかっこ良かった。Nissyさんは、この度も寄付をなさって、心配になるほどです。寄付自体はホントに素晴らしいことだと思う。ちなみに今日、我が家にも町内会のおじ様が来たので。私としては、この程度ですNissyさんには、必要以上に誰かのことで心を痛めたり、何かしなきゃ!って思わないで欲しいな。いっそ、「税金対策です!」く一夜一夜一つ一つ永遠はそんなSummerNight2006年9月「あっち...」もう9月だけど、やっぱりまだまだ暑い長い大学の夏休みもそろそろ終わるこの乱れた生活もいい加減直さないとな、なんて思いながら、昼前に起きて、エアコンを付ける......リモコンを操作しても、何も反応しない「マジか...」おはようございます☂️また雨模様今年は本当に雨が多いですね…洗濯物が乾かない☔の憂鬱撮り溜めたお花で癒されて下さいませ6月くらいのお花からじゃがいもの花花言葉‐恩恵・慈愛・慈善・情け深いうちのベランダで咲いたお花なんですけど芽が出ちゃったじゃがいもの芽だけ植えてて肥料あげてたらこんなにキレイなお花が咲きましたネジバナ(モズジリ)花言葉‐思慕誰かを愛しく思うこと通勤途中の空き地に咲いていたお花芝生の中とかに咲いてる事が多いと思います小さい蘭が集まった様迷ってた東京行って良かった…ほんとに…新幹線はガラガラもちろん京都駅も東京駅も…電車も空いてる時間に乗車した…マスクをしていない人を1人も見なかった消毒も徹底してるし地方より意識は高いと思った東京に行く時いつもお休み取ってくれるお友達都心を離れ少し田舎?でランチ食べた後に撮る映ない1枚www記念記念wwwこの2人…ほんとに出逢えて良かった…次の日は忙しいのに時間作ってくれた頼れるかわいい妹的なお友達とタイ料理…これも食後だwwwタイカレー辛すぎた増え続すごいです!1000万円も寄付!凄いなー。私、100円だったもんね。それしか出来なかった、と言って過言じゃないけど(^-^;でも、Nissyの言葉が優しい~☺️こんな方を好きになれて良かったです!Nissy7月の豪雨で被災した地域への寄付ありがとうございます。心を寄せて頂けただけでも嬉しいのに寄付まで…このコロナ禍に活動自粛を余儀なくされている芸能の世界。ご自分も辛い状況の中でのこの行為には頭が下がります。そしてつくづく「この人は"生きたお金"が使える人だ」とおばちゃんは感心しています。「一粒万倍日」ってご存知だと思いますが…「一粒の籾(もみ)が何倍にも成長して大きな利益をもたらす日」。仕事始め、開店、種まき、お金を出すことや財布の使い始めに最適とされる」くブログスタンプを10日分集めるとシルバーランクに昇格するよ。▼6月のあなたはブロンズランクでしたブロンズランクか~まぁ、仕方ないよね。忙しかったし。あと、あることで、心が追い付かない~。にっしーが合コンって(´;ω;`)私、その場に行きたい笑やまとなでしこ…昨日お友達とその話をしててビックリ…Q&A…答えているのは直近なのだと知れたけど…ふぅ…頭がまたまた大渋滞合コン合コン合コン合コン合コン合コン合コン合コン合コン合コン合コン合コン合コン合コン合コン合コン合コン合コン合コン合コン合コン合コン合コン合コンそのワードにチクチク、ズキズキ、ザワワ………女優さんモデルさんグラビア系さん…CAさんおいおいおい……やだーーーやはり彼女と別れた…いや、それならば…ルンルンだけど…これは自分と合今日はDa-iCEごと最初に少しだけ西島隆弘君♡昨日、AAAmobileのにっしーのもぐらたたきゲームを見たんですけど面白かったー笑ったー私の中であのもぐらたたきは伝説になりました笑超真剣な顔でのもぐらたたき最後の方の目にも止まらぬ速さの連打にはにっしーどうしたん⁉って思ったし職人さんにしか見えなかった…他のメンバーもこんな感じなん?って思わずだっちゃんと秀太のを確認二人とも落ち着いてまして尋常じゃないのはにっしーだけでした笑ゲーム中の超真顔から終了後の笑ライブ行きたい!!みんなの回答を見るNaptime終了…うん…寂しい笑毎日欲しい…にっしーが欲しい色んな顔で攻めてほしい(*´罒`*)西島限定のどM…ふぅ…グループのグッズはもういいや~と全然チェックしてなかったけど…みんなアクリルスタンドで湧いてるから覗いてみた……これは欲しい…我が家にお迎えしたいしかーし!!安定のランダムほんとなんなの…にっしー買わせてよーー!うぅぅぅ…物欲封印したんだよ笑どうしようかなNaptimeに比べたらお値段かわいいけど…にっしー以外に家庭奥さん!!Naptime買いましたぁ?そう!NissyのNaptime♡「再販はしません!」の文字に心揺れませんでしたか?私もね、最初は…この程度だったんですよぉ〜でも…チェックシャツとジャケットが気になってて…チェックシャツ(ブルー)を追加しちゃいましたこの時点で発注したのですが…こんな着画が連日投下され…最終日には「まもなく受注受付終了です。再販はいたしませんので、ご了承ください」の、文字が追い討ちをかける。「再販はしません」…あっ!これ!このONEOKROCKのTakaさんと清水翔太さんが、re:というプロジェクトを立ち上げ、彼らを含む8名のアーティストで作った曲です。強いメッセージが感動のハーモニーとなって心に響きます。今できること、今ある幸せに目を向けて、感謝の気持ちで毎日を送りたいと思います。当たり前に当たり前にあった世界が壊れそうな今誰のせいにしようか僕は考えていた悲しいニュースに目眩さえしてでも明日を見失っちゃダメだCarryonStayシリアルナンバーシリアルカ-ド…もう使わないのかな?リピーターさんから前「もし描けたら描ける時に…♡」とリクエストいただいてたAAAの西島隆弘さんをデジタルで描きましたむずかしい(*_*)似てなかったらごめんなさい。デジタルでも、クレヨンっぽかったり手描き感のある描き方が好きです。リピーターさんには喜んでもらえて良かったですまたリベンジしますぜったいAteliermoeHPAteliermoeyunyunの似顔絵屋さんateliermoe.localinfo.jpInstagram アラサー女性による、AAA・西島隆弘(Nissy)さんのファンブログです。 タイトルは大好きなJamboree!  「Get チュー!」と両A面のセクシーソング「SHEの事実」。 合コン(?)で爆モテな魅惑の“彼女”を、女友達目線で描いた歌詞がとってもとってもキュートな作品。AKBとか女性アイドルが歌ったら可愛いんだろうな~って曲なだけに、男女混合でセクシーに歌い上げるAAAちゃんはやはりオンリーワンだなと思わせられます。そしてここで外せないのはやっぱり、日高君のソロver.!女友達目線だった歌詞を、彼女を狙うけど届かない平凡男子からの目線にチェンジして面白おかしくかっこよく歌っているのです。同じ楽曲、テーマで目線を変える技!小説みたいで超面白いやり口!さすが日高君!!もっといろんな曲でやってくれ~!     いわゆる当時の男性メインボーカル2人のデュオソング。2人のバラードの魅力が詰め込まれています。しかし個人的にはあまり聴いてなかったりします。そもそもバラードをあんまり聴かないんだよね。せっかちすぎてすぐ飛ばしちゃう…(関西人のせいにするな)。しかしながら2人だけで歌っているからこそ、年々上手くなっていくコーラスや、どんどん伸びやかになる「ウォウォウォ~ウォウォウォ~イェェイェ~」を聞いて成長を感じる曲でもあります。チューインガムとかブルーベリー味とか、小学生の頃食べたね。   某「錦織圭」ファンの掲示板で、プライベートの会食の情報、画像をリークしたハンドルネーム「aco」さんが、後に週刊誌に撮られた無名モデル(もどき)と同一人物ではないのか?! 「いやまさか!」 「あざといの?」 「ハングリーなの?  アルバム「ALL」収録曲「Us」。これはね~AAAの隠れた名曲、と言いたいところだけど隠れてないね~。ライブでも何度か歌われて…。「このいい曲はなんだ?」って絶対気になって調べちゃうと思う。それぐらいいい曲です。 歌詞の「キミ」が誰なのか想像すると面白くて。捉えようによっては友達のようであり、恋人のようでもあり、親でも子供でも違和感のない歌詞。ストレートで素直な歌がAAAには似合うし、そんなAAAにずっと元気をもらってきたなあ~とUsを聞くと思いますね。この曲、意外にもアップテンポなのがまたいい味出してるよね。歌詞とメロディー的にはミディアムバラ―ドっぽいのに、アップテンポだから軽快で明るい、だからこそちょっぴり切なかったりもします。今からでもいいのでMVつくってくれないか…!     !の歌詞『何でもない日に乾杯しよう』をもじったもの。ブログは西島隆弘さん(Nissy)の話が特に多いです!よろしくどうぞ(´Θ`)♫ まして、Nissyファンの中で マウント取りたい等、思ったことも1度もありません。 ただ、一緒に応援出来る仲間がいたら楽しいだろうなぁ… そういう想いと ヲタ活記録の意味で今までブログを書いてきまし …

産経新聞 購読料 値上げ, 愚かなる 吾 のことをも 友とめづ人は 我 が ともどもと, うた プリ パーカー ダサい, 星野源 インスタライブ 見逃し, ドラマ オヤジぃ 最終回, 財布 浄化 セージ, 国立 天文台 無料 配信, M ステ 動画 2月14日, 病気 映画 日本, スッキリ 杉野アナ 卒業理由, 内野 聖 陽 舞台 富山,